アロマ人

「クサい」を卒業。ニオイと闘う!

エッセンシャルオイル

【4コマ漫画】シトラス系精油と光毒性

シトラス系・・・わかりやすく言うと柑橘系、マンダリンやグレープフルーツ、ベルガモットなどの系統です。このシトラス系のエッセンシャルオイル(精油)には光毒性(ひかりどくせい)があると言われております。今回の4コマ漫画はこの光毒性をテーマにした…

ひまわりオイルでハンドクリームを作る

今回はひまわりオイルを使用してハンドクリームを作りました。 実は私、ひまわりオイルのことをよく知りません。 いい機会なのでじっくり調べてみました。 【ひまわりオイル】 別名:サンフラワーオイル 種類: 1. ハイリノール(普通のオイル) リノール酸…

【4コマ漫画】アロマディフューザーはおもちゃじゃない#5

アロマディフューザー。 それは、芳香浴を手早く堪能できる素晴らしい装置。 水と数滴のエッセンシャルオイルを入れてスイッチを入れるだけで 数分後には素敵な香りに包まれるでしょう。 ちなみに、私はサンダルウッド派です。 しかしロマンあふれるこんな装…

ハンドクリームをつくる!(2作目)

ミツロウと植物油で手軽に楽しく作れるハンドクリーム。 さて、今回がご依頼いただいたハンドクリーム製作ですが ご依頼主より一部基材の追加要求がありましたので変更しました。 ▼基材はこちら なお、前回使用した基材は以下の通り。 ・みつろう ・スイート…

ハンドクリームをつくる!(1作目)

ハンドクリームをつくる!自作には既製品では味わえない楽しさがある。そして私は、ハンドクリームの意外な機能に気がづいた。

【4コマ漫画】アロマでおねしょはごまかせない#4

アロマには効果の期待できない使い方も…漫画は【続きを読む】をクリック!

【4コマ漫画】芳香浴の楽しみ方#3

芳香浴の楽しみ方を4コマ漫画でご紹介。漫画は【続きを読む】をクリック!

【4コマ漫画】アロマでやっちゃダメなこと#2

アロマは魅力いっぱい。 でも、使い方を間違えると大変なことになります! ▼4コマ漫画の主人公、ひなちゃん ※人間でいうと2さいぐらいの女の子です。 ▼アロマでやっちゃいけないこと エッセンシャルオイルは植物のエキスが凝縮された油です。 バラの場合は…

【4コマ漫画】アロマは使ったら片付けよう#1

エッセンシャルオイル(精油)は小さい子供には大変危険。 使い終わったら、しっかり片付けましょう! ▼4コマ漫画の主人公(ひなちゃん) ▼出しっぱなしは事故のもと オレンジスイートオイルを出しっぱなしにするとこうなる…かも? ※エッセンシャルオイルを…

脱毛予防とデオドラント効果が期待できそうな精油

ブログで紹介した自作シャンプー以外でも いろいろと実験を重ねてきました。 オレンジをメインにしてみたり ローズマリーを中心にブレンドしてみたり ティートリーを盲信してみたり。 その中で一つ気付いたことがあります。 せっけんシャンプーにある精油を…

お米とコナダニと移り香

実家から送ってもらったお米に、コナダニが大量発生してしまいました。小分けにしていたため、被害は最小限で済みましたが、気づくまでそれを食べていました。見た目もコナダニがうごめいていて気持ちが悪いため、泣く泣く廃棄。 そこで、精油(エッセンシャ…

認知症とアロマ

いつ放送されたものなのかわかりませんが、とあるテレビ番組で「認知症の予防・改善効果が期待できるもの」としてアロマが紹介されていたようです。 アロマショップに訪れた際、店頭POPでこのことを知ったわけですが、紹介された精油(エッセンシャルオイル…

プラナロムに対する疑念

成分表が添付されている点、メディカルグレードとして評判の良い点などから私にとってプラナロム社の精油は特別な存在でした。しかし、プラナロム製品に疑念を抱かざるを得ないことが発生しました。

男の頭皮ケア@ラベンダーりんご酢リンス

市販のリンス・コンディショナーが嫌いなのは私だけでしょうか?あのヌルヌル感、なかなか落ちないのが嫌なのです。そこで酢リンスを試したところ、仕上がりが予想以上によかったことから、調子こいてラベンダーのりんご酢漬けをしておりました。今日はその…

体臭と闘う男のアロマ術

ストレス性の体臭というものがあります。もちろん元・臭い系男子の私も経験しております。 【ストレスが体臭化する流れ】 ストレス→疲労物質(乳酸)→汗→雑菌・皮脂とミックス→体臭 解決方法は自律神経のバランスを整えることらしいですが、そもそもストレス…

手作りシャンプーはじめました

市販シャンプーからの卒業を目指し、シャンプーの手作りをはじめました。髪にも地肌にも毛根にもいいハズ・・・。私は髪の毛との友好関係を気づきあげたいのです。ハゲないために!! 今回の実験レシピは以下のとおりです。

アロマローテーション!

精油(エッセンシャルオイル)は、同じものを長期間使用していると、得られる効果が低くなるようです。2~3ヵ月で別のアロマに切り替えローテンションさせるのが良い、ということをどこかの記事で読んだような気もします。似たような効果の得られる精油(…

手作りコスメ@クレイパック改良編

転職活動が思うようにいかず精神的に疲れ気味でありながらも、アロマのおかげで明日も頑張れるおじさんです、おはこんばんにちわ。今回も前回につづきクレイパックです。前回のものをベースに改良していきます。 前回作ったクレイパックは柑橘系精油(オレン…

男のための美肌クレイパック

鼻の毛穴が開き、角栓がつまり、黒いぽつぽつが現れ始めた我が鼻。加えてシミの襲来である。周囲の人に不快な思いをさせないためにも、男でも年相応のケアは必要なのだと思います。というわけで、お題のとおりクレイパックを作りました。

顔の毛穴改善を考えてみた

年を取ったせいでしょうか、顔の毛穴が広がった気がします。小さい黒いぽつぽつみたいなもの見えます。放っておくとミカンの皮のようになりそうでちょっと怖い。しかも、赤ら顔です。ただでさえ顔パーツがよろしくないのに・・・。というわけで、ひとつずつ…

アロマバスで最大効果を得る方法

精油(エッセンシャルオイル)をお風呂に入れて、ただかき混ぜる。これだけでは十分な効果が得られません。水と油が混ざらないからです。ひたすら良くかき混ぜて分散させるのも手ですが、もっといい方法があります。 アロマバスで最大効果を得る お風呂に精…

恐怖の体臭電車

電車のドアが開いて乗車した瞬間、車両を変えようか本気で考えるほどのニオイに襲われました。カビ臭と加齢臭をミックスしたようなほこりっぽいニオイ。 もしかしたら自分も異臭を発生させているかもしれないので文句は言えません。なので、せめて自分だけは…

ヘアトニック? ・・・手作りしてみた。

シャンプーを手作りする予定でしたが、ベースとなる液体石鹸を買い忘れていることに気が付きました。というわけで、フケ症の我が頭皮改善のため、適当にシャンプー前のヘアトニックを作ってみることにします。

エッセンシャルオイルと試香紙(ムエット)

ある効果を期待した安全第一の調香。一定の安全性が担保され、効果が期待できるものであっても、クサいと使いづらい。むしろ使いたくない。良薬いとくさし。クサいのは嫌なので、混ぜる前に香りを確認!

バスソルト、ザ・リベンジ

前回作成したバスソルトは、精油(エッセンシャルオイル)のブレンド相性が悪く、香りのきついものとなってしまいました。今回はそのリベンジです。シャボン玉風呂はもう勘弁!湯上りは良かったんですけどね(苦笑)

バスソルトで全身の脂を消し去りたい!

全体的にクサい皮脂成分が湧き出ている気がしてならないおじさんです。前回はクレイによる顔の皮脂対策を実践しましたが、今回はバスソルトで実験。 実験、皮脂対策バスソルト 今回のバスソルトに使う精油(エッセンシャルオイル)は脂漏症やフケに効果が期…

アロマでルームスプレー、風邪最終防衛ラインはここだ

寒くなり空気が乾燥してくると流行りだすのが風邪とインフルエンザ。インフルエンザに感染すると、出るのが余計な出費とため息、とどめに給料減。ぜ~~~ったいにかかりたくない病気の一つ、のハズ。 帰宅して、手洗いして、うがいして、プラズマクラスター…

バスソルトはじめました

アロマテラピー検定が終わり、手に残ったものがこれ。検定ではエッセンシャルオイルの嗅ぎ分け問題が2問出題となるため、このセットを購入して勉強していたのが懐かしい。試験が終わってしまえば全く不要となるので、この存在をすっかり忘れていた。二つ合わ…

臭い VS 匂い

結論から言おう。私は、自分のおじさん臭を甘くみていた。いきなりいい匂いになるなんて無理だった。以下、試してみたたことを書く。なお、このチャレンジはアロマテラピーについて勉強する前のことである。今考えると、我ながら浅はかな試みだ。 【実験:エ…